Make yourself at home.

めがねをかけたおんなのこがすきです。

スロウスタート8巻 感想

 

スロウスタート8巻までのネタバレあり。

読んでない人は先に読んでくるように。

 

 

 

宣言しても逃げることはできるらしい。

というのは若干誇張で、日曜に書き始めてはいたのだけれど、感想を書くという行為が苦手過ぎて、今日までかかってしまったというのが本当のところ。

自分の書いた感想を読んでるとレポートみたいだなと思うのだけれど、よく考えたら、初めてまともに感想を文字にしたのはレポートのような気もするし、ある程度は仕方のないことなのだろう。

 

 

 

今日はスロウスタートの話。自分はアニメから入って漫画は1巻だけしか目を通してなかったんだけど、5月に既刊全部読んでガチの名作じゃんとなった。

百地たまてとしての責も果たしたと言える。

 

 

この漫画の好きなところ、言及したいところはまあ様々にあるのだが、今回は差し当たって、最新8巻(の後半)の感想を。

 

 

8巻はスロウスタートの根幹に関わる巻で、後半部で、一之瀬花名の浪人を皆が知るところとなるという一件が描かれる。

この一連の話が本当に優しくて、何回読んでも涙ぐんでしまう。

 

まずは、花名が夢を見る場面の話。

花名はこの一件の前日に、皆に浪人を打ち明ける夢を見る。そしてこれを受けて、話してみても大丈夫かなと考えるのだけれど、ここはとても花名の成長が感じられる場面だと思う。

花名の打ち明け話について、篤見唯子先生は、アニメ化の際の作者インタビューで、

(浪人を打ち明けるという行為について)「当初の花名だったら、誰かが「大丈夫だよ」と話しかけても「でも」とか言っちゃうと思うんですよ」

と述べている。初期の頃の花名には、こういったマイナス思考が根付いていて、それが打ち明け話への心理的な障害となっていた。

けれども、話が進む中で、花名の思考には段々と変化が見られてくる。そして8巻まで来ると、例えば兆野綴との会話では、「私が考えるほど悪いことって起きたことなくて、だから兆野先輩もきっと大丈夫です」なんてことが言えるようになっている。スロウスタートは、ゆっくりと前進していく、一之瀬花名の成長を丁寧に描写している。

浪人を打ち明ける夢はそれまでにも何度かあったけれど、それらは浪人万歳!で終わるような、ギャグ要素の強い、現実離れしたものだった。

そんな花名が、それまでとは明らかに違った、「あまりにも普通でリアル」なこの夢を見ることができたのは、間違いなく成長の現れであって、それだけでもう、超特大丈夫に決まっているのだ。

 

小物として見逃せないのはプリンだと思う。

思わず逃げ出してしまった花名に対して、栄依子は購買のプリンを買って来るのだけれど、ここには大会さんとチョコを食べる回(step49)が活きている。

step49は少しビターなお話で、花名が浪人中、苦い気持ちで苦いものをよく食べていたことが語られる。そんな花名に、大会さんは甘すぎるチョコを食べさせて、「今はこのくらい甘いのが、ちょうどいいのではないだろうか」と、素敵な対応をする。甘い世界には、それに見合った甘いお菓子を。

このエピソードを踏まえると、本題に入る前に、プリンを皆で食べるというシーンは、それからの甘くて優しい展開を、柔らかに暗示してくれている。

スロウスタートは、読者に対しても優しい。

 

それから億果実について。

果実はこの一連の話のキーパーソンで、時は中学3年生の雪の日、家の鍵を失くし困って立ち尽くしていたところ、花名に声をかけられる。

人見知りの花名にとって、知らない人に話しかけるなんて行為はもの凄くハードルが高いことだ。それでも花名は、困っている果実を見て、相手のことを想って、なけなしの勇気を振り絞る。自分のことでは動けなくても、相手のために動くことは出来る。

相手の気持ちを考えて(時には考えすぎて)、共感できて、行動できる。この優しさは、まごうことなき花名の美徳であり、彼女の周りでは誰もが、それに少なからず救われている。

そして、当時対人関係に冷めてしまっていた果実も、間違いなく、花名の優しさに救われたうちの一人だ。そんな果実が花名と再開し、話したくても踏ん切りがつかない花名の背中を、図らずも押すことになるというのは、なんとも優しい繋がりだと思う。

 

つらつらと感想を並べてきたけれど、とどのつまり何が言いたいかというと、スロウスタートがとっても優しい話だということだ。一之瀬花名が、夢見た通りみんなに優しく受け入れてもらえて、億果実とも改めて友達になれて、本当に良かった。

 

しかし、改めて考えてみると、たった1歳の差なんて、端から関係なかったのかもしれない。

だって彼女たちは、文字通り「桁」が違うのだから。

 

 

・・・。

え、そういうことなんですか篤見先生!?

 

 

 

 

 

 

 

参考

natalie.mu

ボカコレ2021春 pick up

リングフィットをしてメイドラゴンを視聴しただけで1日が終わりかけている。

メイドラゴン5話が8時間くらいあったのだと思う。

 

何か爪痕を残しておこうと思って、溜まっていたブログを書くことにした。

最近日記を継続している某氏に感化されたのもある。

 

そんなことで、『The VOCALOID Collection ~2021 Spring~』の話。

これが何かって言うと、ニコニコ動画でやってる、ボカロ曲とそれに付随する文化のお祭りって感じ。(自分の観測範囲内では)かなり盛況なイベントで、2020冬に続いて2回目。2021秋には第3回が予定されている。

 

当然、オリジナル曲はメインコンテンツで、二日弱の期間中に投稿された総数は1200以上。あまりに多い。

 

その中から好きな曲をいくつかpick upとして紹介したいと思う。

ニコニコのイベントだからそっちのリンクを貼るのが筋な気がするけど、ニコニコの埋め込みはめちゃくちゃページが重くなった記憶があるので、基本Youtubeにした。

 

 

『ヘッジホッグ』/Noz.

いきなりだけど一番好きな曲。全部良いけど、特にサビの一転攻勢とラスサビのコーラスが大好き。カラオケで歌いたい。

 

 

 


ジョーク/青屋夏生

映像はとっ散らかってるけど曲はめちゃめちゃいい。

とても元気が出て前向きになれる。自己啓発のことばとかは全く心に響かないけど、曲だと素直に受け入れられるのは不思議。

 

 

 


真冬のネバーランド/田淵フミ

ギターがずっとカッコいいガレージロック。歌詞は女々しいくらいが丁度いい。

今年海辺の街に越して来た(唐突な自分語り)ので、冬に散歩しながら聴きたい。

 

 

 

クラシックサンデー/Sable

ボカロでは珍しいボサノバ。言葉のチョイスがお気に入り。

他のとこに無かったからニコニコ貼ってます。

 

 

 


ロストアンブレラ/稲葉曇(yuigot Remix)

ボカコレはステムデータを配布してのリミックスランキングみたいなのもしてて、そこから一曲。

人生においてリミックスを原曲より良いと感じたことがなかったけど、これは原曲に匹敵するくらい好き。リスペクトが効きながらも個性が出ててすごい。

 

 

 

その他の好きな曲はここ

「ボカコレ2021春」 selfさんの公開マイリスト - ニコニコ

 

 

 

明日も何かしら書こうと思う。宣言により逃げ場を無くすのは大切。

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

VOCALOID 2020.10-12

 

2020年10-12月

 

12月は『The VOCALOID Colection』通称ボカコレがあってめちゃくちゃ熱い月でした。

ボカコレ期間はニコニコ動画VOCALOIDタグの投稿数が過去最多だったらしいっすよ。自分のマイリストもいつもの月の1.5倍くらいあります。

とりあえず全部聴け。

 

10 https://www.nicovideo.jp/my/mylist/70026151

11 https://www.nicovideo.jp/my/mylist/70092051

12 https://www.nicovideo.jp/my/mylist/70366468

 

 

 

10-6. 白紙の、海。 / 魚魚

正統派ロック。ボカロオタクの評価が高かった1曲。

 

10-9. 『バラードじゃ物足りないわ』 / Noz.

構成が独特でおもしろい。二重カギ括弧の意味はイマイチ理解していない。

 

11-2. Confusion / 半人間

ジェネリックサカナクション

 

11-7. ステラ / じん

じんの青春ロックで優勝。『Sky of Begining』 を思い出して涙出た。

大サビ前の歌詞がすごい心にクる。

 

11-11. ラペペペ / Inagi

言葉遊びが上手すぎる。こういうの聴いてて楽しくなっちゃう。

 

11-12. 怠惰 / サマリ

民俗楽曲的なテイストと簡素化された音とクラップとがマッチしていてとても好き。

 

11-16. ココロヲドレ / 鹿P

メロとリンちゃんのシャウトがとてもカッコいい。

一緒に叫びたくなるね。

 

12-4. MOGARI / かいゑ

ここからボカコレ。BPM高めの鎮魂歌。

ところどころ登場する固有名詞にセンス感じる。

 

12-6. Hold Me Tight / TKN

音も歌詞も可愛くてすっごいノれる。良い futer bass 。

ボカコレの投稿曲の中で一番好き。

 

 12-9. フォークウォーク / 一筆かもめ

wowakoリスペクトと言うよりも稲葉曇リスペクトと言ってしまっていいと思うんだけど、サビの力強さが明確な個性を出していて面白い。

 

12-11. カルーアクラブ / Sabre

さっきもチラッと書いたけど、こういう音数少なくてメロディーを全面に出してくるような曲にハマり易い気がする。

ここまでボカコレ。

 

12-15. どんな世界だとしても / はるりん

2020年VOCALOIDのED曲はこれで決まりです。

 

12-21. シラナイシラナイ / あえっP

ループのある曲がツボなので。

 

12-22. いっちゃうくらいの / TeeN

1~3月サボってたんで観測できてなかったんですけど、好き要素が詰まっててめっちゃ好みな人。

すごい瀬名航を感じるんだけど、Twitter見る限り特に影響受けてるわけでもないっぽい。まあ素人個人の感想なんてそんなもんか。

 

12-23. オプティカ / けすまる

透明感がすごいし進行も大好き。知名度だけが足りてないと思うほんとに。

 

 

 

 

4月からしかまともに聴いてないので、2020年のまとめは2月になる予定です...。

これ見てる人がいるかわからんけど、今年もよろしくお願いします。

 

 

おしまい

 

 

VOCALOID 2020.7-9

 

2020年7-9月。溜まっていた分まとめて。

 

7 https://www.nicovideo.jp/mylist/69659129

8 https://www.nicovideo.jp/mylist/69659197

9 https://www.nicovideo.jp/mylist/69698135

 

 

 

7-3. カゼマチグサ / 稲葉曇

「ラグトレイン」とは違って、こっちは従来の稲葉曇っぽい曲。

ちょっと聴いただけで誰の曲か分かるのってすごいよね。

 

7-5. Lightnin' / Yo-Hendrix

いつの時代の曲調だよって感じ。好きです。

 

7-11. ただよう / かるぴす

ゆったりとしたメロからの力強いサビがいい。

サムネにクラゲが出てる曲はいい曲多いんすよマジで。

 

7-12. ギサン / haineko

haineko楽曲全部ツボ。今後も定期的に紹介すると思います。

 

7-13. ウナナナナナ! / 魚井カズキ

ウナちゃんの声ほんとによく通って可愛い。

音ゲー向け楽曲コンテストの最優秀賞になってた。おめでとうございます。

 

8-2. 恋する☆ビーム / cillia

ちょっと甘すぎるくらい甘いけど、それ含めて好き。

この人アメリカ人なんだけど、ここまで別言語扱えるってどういう頭してるんだろう。

 

8-3. Co- / ごーぶす

「曲名統一祭2020」の曲。エゴサとか大変そうだなといつも思う。

ごちゃごちゃしてないとこが好み。

 

8-9. アイロニズム / メドミア

最後のアイロニー孕んだ展開いいですね。

 

8-13. モザイクユー / ごめんなさいが言えなくて

4つ打ちとピアノの相性良。

 

9-2. ぼくらは宇宙を知らない / ◈*

今年急に出て来た、マジで何者だよって感じの人。

世界観確立されててすごい。君を止めるものはないって言われちゃったよ。

 

9-8. テレキャスタービーボーイ(long ver.) / すりぃ

まさか聴けるとは思ってなかったランキング1位。アツ過ぎ。

 

9-9. ノビシロタワー / あえる

成長したくない気持ちってあるよね。

たぶんとぎゃふんで踏んでくるのグッとくる。

 

9-11. アキサメ / 雨の介

めっちゃ綺麗に纏まってるなって曲。若干の和テイストが効いてる。

 

9-15. ケセラセラ / モネルタP

このタイトルでこっちの曲調で来るんだなって。ダウナーな声もしっかり合っててすごい良い感じ。

 

 

 

9月が特に好きなの多かった。

感想を文字にするのほんとむずかしい。

 

 

おしまい

VOCALOID 2020.6

 

2020年6月曲。ちゃんと続いてるのえらいと思う。ちょい遅いけど、ゼノブレ面白くてコメント書くのサボってただけです。

 

https://www.nicovideo.jp/mylist/68807474

 

イマイチ仕様を理解できてないけど、なんかログイン認証を省くことに成功したっぽい。やったね。

 

 

以下感想やら

 

1. 5月の呪い / 町田73

毎回ある青春ロック枠。特に気にして選んでるわけではないんだけど。

ギターがカッコいい。

 

3. My story / オゾン

VOCALOIDイメージソングっていう古い題材なのに、新しさを感じるサウンドがとてもよい。ザ・マジミラ曲って感じですね。

 

5. ランドフィル / INE

詩が小節にピタッとはまってなくて、ある意味で詩も楽器の一部みたいな感じで、洋楽を聴いてるような気分になる。この言い方は洋楽好きに怒られそうだけど。

 

9. 死なない音楽 / Conslo

子気味好いEDM系の曲。

音楽って本物のオーパーツなんだろうな。アンティキティラなんか目じゃないぜ。

 

14. 絵に描いたおもち / ____natural

PV観てると泣きそうになっちゃうから嫌いだけど好き。

この人の曲はずっと好んで聴いてるんですけど、らしさを残しながら進化しててすごいと思う。

 

15. 晴れ男と雨女 / n.k

マリンバの音が特徴的で、よく曲に合っててよい。

コーラスやその他の音も含めて、優しくていい感じの世界になってるな~って思います。

 

 

 

それと2020上半期のまとめ動画が出てたので、最近のボカロってどんなん流行ってんのかな~とか思った人は是非どうぞ。

 


【全80曲】2020年上半期 ボカロ名曲振り返りサビメドレー

 

 

 

おしまい